忍者ブログ
MMOやTPSのマルチプレイ、トレーディングカードゲーム(M:tG)等で遊んでいるSkoldのブログです。 プレイ日記や趣味に関する話題、雑談等を掲載していきます。
2025 . 01
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • フリーエリア

    マジック:ザ・ギャザリング
    ギルド門侵犯 ブースター
    日本語版 BOX
    あみあみなら
    22%OFF10,290円(税込)!

    にほんブログ村 ゲームブログへ
    にほんブログ村

    無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

    チャンスイットでお得生活

    マクロミルへ登録

    アニメーション広告みると全員に商品プレゼント【登録無料】

    ゲームミュージックを試聴&ダウンロード

    HMVジャパン

    PCDEPOT WEB本店/OZZIO

    シマンテックストア

    トレンドマイクロ・オンラインショップ

    プロフィール
    HN:
    Tim Skold
    性別:
    男性
    自己紹介:
    ブログ内検索
    最新TB
    最新CM
    [02/15 tontyannnm]
    カウンター
    アクセス解析

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    と、文句をブーブーいいつつも、GoW2を超える対戦ゲームがないのでプレイしています。

    レベルは毎日2-3時間のプレイでやっと48になりました。

    なにが酷いかって、やっぱホストとの性能差でしょうね。
    うまいことカバーを駆使して至近距離の長期戦に持ち込んでも結局一発ズドンとくらったらあっさり死んでしまいます。
    こちらは完全に銃口を即死するようにあててると思っているので余計に悔しいという。

    そういうホストのときは遠距離からのハンバーバーストでダウン狙いです。
    そうすると、今度は処刑を味方に横取りされるという…。
    点数的には問題ないんですが、成績表でキル数が負けてしまうので非常に面白くないのです!

    うわぁ…悪い印象の方が多いじゃん、このゲーム。
    何で続けているんでしょうなぁ。

    悪い話は続きますが、あまりにもホストが強すぎるときはホストチームがリスポン地点まで乗り込んで虐殺が始まるという。
    なんつー酷いゲームじゃ。
    こちらは弾が当たらないどころか、出てないときもあるというのに!

    更に酷いホストになると、ダウンしてもすぐ処刑せずにおちょくってから殺してきます。
    ホストだから勝ってんだろうが!!って感じなんですが。
    なんとかダウンさせた時にやり返す事くらいしかできません。
    ホストチームの人間は勝って当然なわけで、そういうプレイはするべきじゃないですよね。
    対等な立場の戦場じゃないんですから。

    日本人にもそういうアフォな輩がいますんで、ほんと最悪。

    これから日本語版が発売されますが、
    精神力がない方には本当にオススメしません!

    集団レイプされてもいいと思う方だけ購入したほうがいいですよw

    じゃぁなんでお前は続けているんだってー話なんですが、本当に面白い試合になるときもあるんですよね。
    そういうときの為に続けているんじゃないでしょうかw
    まぁ、あとはこれ以上の出来のTPSがないからでしょうなぁ。
    カバーアクションとかゲームのシステム面は非常に完成度が高いんです。

    ただしマッチングやホストなどのネットワーク周りが未熟なんです。
    本当に残念なゲームだと思います。



    ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
    素晴らしい すごい とても良い 良い

    拍手[0回]

    PR
    稼げるポイントサイトはどこだ? HOME また、特殊訓練の章・ベヒーモスの縄張りをやってみた。
    Copyright © Skoldのチラ裏/TCG・TPS・MMO・各種ホビーの情報・日記etc All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]